ディスコ世代の老後!『プチ旅行アレコレ』

子育て時代に忘れていた旅行に夢中!旅行で気づいたアレコレを投稿します。

海中道路【夫婦旅行】沖縄!平安座海中道路!浜比嘉大橋!

こんにちは、ディスコ世代のdaigoroです。

この記事は浜比嘉大橋に行くには必ず通る『海中道路』についてです。うちの奥さんが古宇利大橋見に行きたいという希望に答えた旅行です。橋つながりで他にも橋はないかと検索の結果『浜比嘉大橋』に行ってみようとなったのです。この「他の橋も検索」で平安座大橋という名称が確認できたのですが、実際どこにあるのか分かりませんでした。平安座海中道路のことを言い間違えているのかとも思ったくらいです。

f:id:daigoro3388:20190614095723j:plain

▲この画像は、平安座海中道路のほぼ中間点にある海の駅「あやはし館」の横にある横断陸橋の上から撮ったものです。ちなみに(平安座の読み=へんざ)です。

f:id:daigoro3388:20190703224743g:plain

平安座海中大橋(へんざ)

本土側から橋に入っての順番ですが、赤い支柱のある平安座大橋海の駅あやはし館・横断陸橋→小っちゃい橋(気づかない)→平安座島→浜比嘉大橋→浜比嘉島となります。当然ですが、本土側から平安座海中道路に入ってしばらく走ると見えてきます。

f:id:daigoro3388:20190703225042g:plain

私たちは、何気にスルーしちゃいました。「停車して見てんだ」と思いつつも通過したのです。全て埋め立てた道路と思いきや橋があったんですね。船の航行や海の生態系のこともあり完全分断はできませんよね。この人たちのように『ねぇ停めて観ようよ』なんて、夫婦のどちらも言い出さなかった。

 

 

空撮YuoTubeだと赤い支柱と張られたワイヤーが見えます。

全長は280mで、斜張橋という形式が沖縄では珍しいらしい。

  

 ▼海の駅手前のパーキング(結構広くて長い)

f:id:daigoro3388:20190614101951j:plain

海の駅の前後には、海中道路の両側に長い駐車場があります。写真の左奥が海の駅で、私たちは、この陸橋の上がって景色を眺めました。浜比嘉大橋が真正面に見えますよ。

360°の景色が迎えてくれる。

潮騒は聞けないけれど、大きく背伸びして潮風を思いっきり吸ったような?

 

▼陸橋から見える海の駅「あやはし館」

ここにははいりませんでした。

f:id:daigoro3388:20190614100822j:plain

このあと浜比嘉大橋へ向かいます。

 

*参考:海の駅あやはし館⇒コチラから!

 *うるま市公式ページ⇒https://www.city.uruma.lg.jp/iina/2396

 

おまとめ平安座海中道路には確かに平安座海中大橋があります。許される範囲で立ち止まって景色を観るということがあってもいいですよね。海岸に降りたり、小高い丘から眺めたり。角度を変えてみるとスケール感を得ることができるね。立ち止まって景色を堪能することを常に忘れませぬように!

  

▼YouTube動画▼


浜比嘉大橋ってこんな感じ!

ご訪問ありがとうございました。