ディスコ世代の老後!『プチ旅行アレコレ』

子育て時代に忘れていた旅行に夢中!旅行で気づいたアレコレを投稿します。

【還暦世代】高校時代の同期会〔クラス会〕

f:id:daigoro3388:20190818213834g:plain

こんにちは、還暦世代のDAIGOROです。

麦わらハットが小生でございます。NBC7人衆の内の4人が集合できました。先日、出身地(実家のある)に帰省しました。世間でいうところのクラス会です。同年度の**高校の卒業生の集いですね。還暦年齢を超えてはいるが、年金満額支給年齢に達していない年齢の皆さんが集合です。

ダイエットのCMだったか、クラス会の集まり?で、キラリと輝く女性が誰か分かんないもんだから、同級生に「あの子誰っ?」て尋ねる、あのCM状態です。

誰しもが「あの子誰?」「あんた誰?」「わしゃぁ、**よね」と聞いても「あっ、そうなんだ」「おったんよね」「あんた何組だったの?」「3組よーね」「はぁ、3組じゃったん」・・・なら聞くなよ!的な状態でしたね(笑)

1クラス約40名で、卒業時点での同級生は325名です。クラスが8組ありましたからね。その中で今回は、37人の同期生と2人の先生のご参加で39名の宴となりました。

その他、名簿には十数名の〔死亡〕の記載があり、50代で逝去されるなんてさぞ無念だったことでしょうか。また、案内ハガキを送れど宛所不明で戻ってきたり、そもそも連絡先が不明な人も結構あって、状況を知ることはできませんが、悪い思いを想像してしまいます。

 

「クラス会」で考えること!

 

幹事さんありがとう!

絶対1人じゃできない。3人以上の同級生が幹事として奔走してくれていた。しかも、300人以上が対象ですから、輪番制で2つの組の集合体でやってくれていた。昔からズーッと思っていたことなんだけど、「やっぱ感謝よね、地元に残った人がやってくれているから有り難いよね」・・・ところが、幹事の中には実家はあれど生活基盤は他の市町村の方もいた。やれやれ、ほんまに有り難いことです。

 

おまえ誰?そう言うおまえは誰?

37人の同期生で、顔に覚えがあって名前まで覚えていたのは10人くらいです。他の同級生は「お前誰?」「そう言うお前は誰?」状態ですが。5年後に催されるクラス会も同じことなんでしょうね。今回は、担任の先生お二人参加してくださいましたが、先生であることはハッキリ分かりましたよ。だって見た目で分かりますもん。卒業生同士だって「久しぶりー」と方をたたいたり握手したり、でも「こいつ誰やったかいの」の世界です。だから顔を見る前に胸元のネーム(シール)に目がいくのです。

 

NBCって何?

先述のNBC?NECに似てはいますが全く別物で、当事者でない人には「しょうもないこと」です。Nは高校の名称の頭文字、Bはボンクラの、Cはクラブの・・・。
仲のいい友達の更に仲のいい7人で結成した自己満足のグループです。名前で言いますと①ショウ*②キョウ*③コウ*④ケイ*⑤ヨシ*⑥ヨリ*⑦ツト*という同級生7人の「ぼんくらくらぶ」で、最初に高校名+ぼんくらくらぶ、ということです。仮に駒田高校っていう名前で表せば、駒田の頭文字のKとBC(ぼんくら・くらぶ)でKBCとなるのです。

黒色のヤンキーカバンなどに、白いビニールテープを切って作ったNBCの文字を貼って嬉しがっていましたね。決して不良グループではありませんよ。みんな気の弱い集団でしたからね。

 

卒業アルバムみて涙腺が緩む!

皆さん同じ方向を見ています。高校の歴史や卒業アルバムの写真がスクリーンに映し出されているのです。時折、皆さんが声を揃えたように「うぉー」!感動のポイントが一緒なんですかねぇ。私的にはBGMが効いたな!ユーミンですよ。じーん!

f:id:daigoro3388:20190820090856g:plain

 

お立ち台でご挨拶!

参加者全員、ステージでメッセージを発信する時間がありました。私のメッセージは以下の通りです。 (骨子のみ)

①女性のみなさん!

クルマに乗るとき「よっこらしょ」って言ってませんか?まだまだ早いですよ~!

②男性のみなさん!

食事が終わって、爪楊枝加えて「すぃーすぃー」って言ってませんか?お爺ちゃんの代名詞ですよ。

③子育て世代に忘れたいた旅行にお熱いれています。毎年3回~4回程度の旅行に行っています。

④65歳になるのを目途に関東へ引っ越しします。今回は最後のクラス会参加と思ってやってきました。

どんなこと言っても、その場で「ほぉ~」と反応があっても、所詮は「おまえ誰?」の世界ですからね。約1名の方を除いては食いつきがありませんでした。①②は掴みの言葉、③は現状の一部、そして④の移住する意の公表が自分に言い聞かせる決意表明みたいなもんですから。私としては満足スピーチでした。②の旅行三昧してる、は自慢話に聞こえたでしょうが、多分スルーされています。

 

みんな働いている、ようだ!

当然ですが、年金満額受給の年齢ではありません。満額支給されても、それで優雅な生活ができるものでもありません。特別支給のっていう支給は受けていますが。「わしゃ、ナンボ貰ようるで」と言えるものではありません。集合した同級生の全ての方とお話ししては居ませんが、完全隠居生活の方は、本人が言っていた自称無職の方を除いて、みんな働いているようです。生活がありますからね!毎月の支払いがありますもん。

わたしは、65歳で今の労働対価収入を卒業するつもりです。時間を売ってお金にする。労働(汗)対価で収入を得ることを卒業します。現在その仕組みを構築中です。

 

なぜ同窓会(クラス会)へいきたくないのか?

 

何年か前にネットで見つけた記事に「マイナビが実施したアンケート結果」に関するものがあった。「なんでクラス会行かへんの?」の問いに対する回答の上位に『いまの自分に自信がないから』が男女ともに上位(1位と2位)回答だったのです。この記事のタイトル「なんで同窓会に行かないのか」を見つけてビビっときて読んでいくと、案の定ガツーん! ときて「ったくその通りや」「間違いおまへん」・・・自分に自信がなかったのです。

 

社会人としての初めての仕事は公務員、県の職員という仕事で社会に出た。その後50代半ばまで職を転々とした人生だった。妻に迷惑かけた人生と言える。ホント多種多様な一貫性のない業種を渡り歩いたのです。子育て世代には妻も、いや妻が基盤となって働いてくれました。そんな環境のなか、「クラス会に参加する」(お金を要する)ことの妻への負い目もありましたが、ちゃらんぽらんな人生を送ったと自負する自分に自信がなかったのが大きな理由です。

「おっ、久しぶり」「いま何してんの?」

そんな声が聞こえ、過去の自分の人生を顧みるきっかけになるのが怖かったというより恥ずかしかったのだと思う。

しかし、実際に同級生たちとの再会では、なんの心配も要らなかった。それは、みんな還暦超え世代になったから?かどうかは分からないけれど、仮に30代40代での集まりだったら「仕事自慢や家族自慢」って絶対あると思う。散々自分のことを話しまくって「ほんでお前いま何しとん?」って振ってくるのです。「あ~怖い怖い!」威張ってるんじゃないだろうけど「自慢話し」したいヤツが絶対おるねん。

 

次のクラス会に参加する?
 
次回の開催は、4年か5年後になるようです。当然ですが私たち夫婦は関東へ移住しています。気持ちの上では参加したいのですが、その日がこないと分かんないな。絶対条件としては「健康」であることですかね。70歳のちょい前ですからね。関東での生活も飽きて多分沖縄に住んでいるかもしれません。沖縄のビーチリゾートの近くの戸建て住宅に住んで、友人・知人・同級生なんかに「遊びにお出で-、泊めてあげるよ」って声を掛けたいですね。
 
おまとめ中学校のクラス会には何度も参加している自分が、高校のクラス会ではビビって参加していなかったのです。でも実際参加してみると意外に「気にされていない自分」であることに気づきました。「お前の人生、それがどうした!」ですよ。加えて楽しい時間となったのも事実です。それは仲の良かったNBC7人衆のメンバーが参加してくれたことが大きいかな。

同級生のみんな、ありがとう。感謝です。