ディスコ世代の老後!『プチ旅行アレコレ』

子育て時代に忘れていた旅行に夢中!旅行で気づいたアレコレを投稿します。

【谷瀬の吊り橋】奈良県吉野郡十津川村の観光スポット!

はじめに!

f:id:daigoro3388:20201221232352j:plain

谷背の吊り橋(たにせのつりばし)
歩いて渡れる吊り橋ランキングでも上位です。全長297mで戦後に生活用の橋として建設された吊り橋なんですね。11月末から2泊3日の南紀ドライブ旅行の最終日最終観光スポットです。感想と反省を語ります。
<参考HP>
十津川村観光協会⇒http://totsukawa.info/joho/kanko/
十津川村公式HP⇒https://www.vill.totsukawa.lg.jp/
 
旅行行程(最終日)アドベンチャーワールドから始めた南紀ドライブ旅行です。2泊3日の最終日は、ホテル浦島をスタートして、熊野速玉大社・熊野本宮大社へ、そして最後の目的地の谷瀬の吊り橋を経由して帰路に就きました。
*熊野那智大社・那智山青岸渡寺は前日にお詣りしています。

f:id:daigoro3388:20201222070229j:plain

 

タイムスケジュール14:40 谷瀬の吊り橋P到着
  (村営上野地駐車場)
  (滞在時間80分)
16:00 谷瀬の吊り橋P発車  
   帰路に就く
   京名和自動車道五條インターへ

 

駐車場は村営「上野地駐車場」500円!
私はグーグルマップのナビ機能を使っています。目的地設定は「吊り橋の郷」でも良いしすぐ隣の「P」でも良い。
▼国道168号線を北上!「もうすぐですよ」の案内板あり!

f:id:daigoro3388:20201222075307j:plain

▼ちゃんとあります「ここを左斜めに」!

f:id:daigoro3388:20201222075409j:plain

▼画像の右の建屋が「吊り橋の郷(土産店)」で、Pの案内板もちゃんとあります。
f:id:daigoro3388:20201222073811j:plain
▼駐車場はこんな感じで、左に少しだけ映っている建屋が「係のおじちゃん待機場」です。ここで500円支払います。

f:id:daigoro3388:20201222075707j:plain

 

谷瀬の吊り橋はすぐそこ!

無料の駐車場なら仕方ないけど有料ですからね。遠かったから『おっ・こ・る・で~!』ではありますが、無料で入れる観光スポットではいつも考えさせられることがあります。ここを維持管理するのに予算が必要だよな!経年劣化するからね駐車料金の一部は、それらに使われるのだろうと快く支払っております。

▼嫁さん早速確認「GoToクーポン」のポスターあり!千円分残っているのです。柿とめはり寿司買いました~!

f:id:daigoro3388:20201222081034j:plain

▼これで安心!振り向けば吊り橋の入口が見える!歩いて30秒って感じ!

f:id:daigoro3388:20201222081837j:plain

▼それでは「渡り初め」です!

f:id:daigoro3388:20201222082440j:plain

ギシギシゆらゆら、ここら辺は「渡って見なきゃ分かんない」ですね。あとで動画のリンク張りますから参考になさってください。

 

吊り橋だけ渡って帰ったのが残念!

f:id:daigoro3388:20201222072142j:plain

旅行の最終日最終スポットだったのですが、帰りを焦った積もりはなかったのに残念です。と言うのも、吊り橋を渡っただけの観光スポットになったからです。先ず、左の輪の中に映る山の頂上に展望台がある。行っていないから正確な所要時間は不明だけど眺望良さそうですね。(他の方の動画で確認してね)

加えて、吊り橋を違う角度から眺める考えが浮かばなかったことが残念です。展望台もそうですが河川敷からlの眺望はどうだったのか気になります。(建物があるので可能)

本気のYouTuber・bloggerの皆さんなら当然の如くクリアーされていることでしょう。ここを訪れる皆さん、時間が許せばチャレンジしてみては如何でしょう。

  

渡った先にあるもの!
このマップは、吊り橋の郷と言うお店で貰ったと思うのですが、展望台は行くべきだったのかな?手前にある森山神社の227段の階段にびびったんじゃないけど、吊り橋を渡って戻ってきただけなんて寂しい!どちらかと言えば散策失敗と言える。

f:id:daigoro3388:20201222083016j:plain

 

行きは「へっぴり腰」だったのに!

▼嫁さん!吊り橋を渡る時、行きはズーッとこの調子です。これじゃぁ、周りも見えなくて怖がりな人って可哀想そうですね。

f:id:daigoro3388:20201222090518j:plain

▼こう持たれると実に重いのですが、「怖いから渡らない」なんてダダこねられると私自身も楽しくないので「しゃーない」です。

f:id:daigoro3388:20201222090841j:plain

▼それがですよ!帰りは一人でスイスイと!不思議だねぇ?つーことは、甘えてたの?死語で恐縮ですが「ぶりっ子」してたの?と聞いてみたいです。

f:id:daigoro3388:20201222091203j:plain

2年半前に行った「奥祖谷の二重かづら橋(徳島県)」では、ホンマに怖かったのでSしょう。ゆったりゆっくりでしたもんね。奥祖谷の二重かずら橋! - YouTube

  

〆は参考動画(YouTube)でチェック!

これは、2020/12/02 谷背の吊り橋渡りデビューの動画です。何か参考になる部分がありましたら有り難いです。


谷背の吊り橋【奈良県観光スポット】主役は嫁さんだった!

 

おまとめ(感想や気づきなど)

吊り橋を見れた渡れた!だけで満足しちゃいました。残りの人生でもう一度来ることはないと思います。悔いの残らない旅行計画を立てるように心がけなアカンですね。

吊り橋を上から下から、違う角度で眺めることも考えて見ては如何でしょう。

 

このブログについて!

f:id:daigoro3388:20200729125024g:plainこんにちは、当ブログ管理人のDAIGOROです。昭和30年代生まれのディスコ世代です。働き盛り&子育て時期に忘れていた「旅行」にお熱を入れはじめました。 旅行下手な夫婦のプチ旅行の記録として捉えて頂ければ有り難いです。 足腰の動く今、老後になる前の今なんです。訪問してくださった皆さんの、お役立ちブログになれば幸いです。また、記事内のデータについては誤ったものが含まれていることがあります。特に料金や時間などについては公式HPなどで確認してくださいね。

◎管理人DAIGOROのプロフィールは⇒コチラから!

◎ブログ運営上のプライバシーポリシーは⇒コチラから!